ロマンの必要性。

考察&思考整理

時間が無いのにドラゴンボール超の映画を立て続けに2本見てしまった、ラパンアジールの山田です。

#ブロリー強いわ
#スーパーナメック星人はアリ?

▼モヤモヤ解消。

ずっとモヤモヤしていた問いの答えがようやく出ました。

その問いというのは人生の目標や豊かさなど抽象的なことなんですが、なんて書けばいいのだろ?

メンタル的なことも関わってくる内容なのですけど、例えば中小企業の経営者や個人事業主などのポジションの人の鬱っぽい人、学生の将来の夢が持てなかったりなど最近は多く目にも耳にもするのですが、そういう人たちを見ててなぜそうなってしまうのか?ずっと気になっていたんです。

内容とは関係ない写真

ここを掘り下げると大体は「プライドが高い」「完璧主義」など考え方に偏りが出ている傾向にあるのですが、その傾向を把握したところで問題解決にはならないんです。

なんでそうなっちゃうんだろうなぁ〜?って思っていたのですが、ふと気づいたことがありました。

それは考え方にロマンがないことでした。

はぁ、、、と思うかもしれないけど、これが自分の中で腑に落ちた答えです。

▼具体的に説明します。

まず仕事を抱えているポジションの人たちはずっと数字(業績)ばかり見ています。

もちろん仕事だからとても大事なことではあるけど、数字って見てても何も変わりません。

行動が大事だからね。

で、その行動に問題があるわけです。

というか、行動の動機に問題があるっていう表現の方が正しいかも。

数字ばかり追う行動って大体はつまらないんです、、、楽しくても最初だけで途中で飽きます。

よっぽどお金が全てだ!っていう人は違うと思うけど、大抵の人はつまらなくなると思います。

自分がやっていて楽しいこと。

僕だったら髪を切ること、髪の手触りが良くなることにムフフってなるわけで、その対価としてお金を頂いている。

その頂いたお金をマイクロバブルに設備投資したり、自分の学びに使わせてもらったり、クラファンやったり、とお金の循環を人が喜びそうなことに使っている。

僕の行動の動機は「人が喜ぶこと」だと思っています、自分もその方が楽しいし。

どんなことをしたら喜ぶかなぁ?って、想像を膨らませることもロマンや楽しさがあると思いませんか?

(こういうの理解できない人は左脳型だからストレスも大きく、心のゆとりも無いのだろうなぁ。)

学生の問題も同じことで、就職活動にも動機が必要。

どこに就職しようかな、、、ではなく、何をしたいか?を考える方が重要。

いやいや山田さんその何がやりたいかが分からんのですよ。という声も聞こえますが、いま現在やっていて楽しいことや楽しそう!と思えることから手をつければいいだけです。

ゲーム好きならゲーム会社も良いし、ゲーム会社は倍率高いならソフトやハードの基盤作る会社ってどんなところだろ?って調べるのも良い。

そもそもゲームが好きなのか?攻略するのが好きなのか?オンラインでいろんな人と仲良くなれるのが好きなのか?ゲーム好きって言ってもいろんな解釈があるから、そこをどんどん掘ってみる。

その先には実はゲーム業界じゃ無い場所に居場所を見つける可能性もある。

そうすることで夢や目標の源泉に出会える。(ワクワクする感じ)

そこにもやはりロマンが必要なんだよなぁ〜、という答えに辿り着きました。

という話でした☆

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

また書きます_φ(・_・カキカキ