ソムも床のワックスがけでした。
スタッフ一同、一心不乱に床を磨きまくりです(笑)
ラパンアジールは両店共に小さなお店だから、なんとかマンパワーで対応できるけど、大型店だったら業者入れなきゃ無理だね。
▼タイムラプスだと一瞬。
ご覧ください。
動画だと1分で終わってます。
でも実際は三時間くらいかけての作業です( ̄∇ ̄)
▼掃除できるって大人だと思う。
掃除って人それぞれ合格基準が違うと思います。

例えば、物をどかして掃除機かけるのか?そのまま掃除機かけるのか?など、人それぞれ。
まぁ、クレンリネスの精神が高い人はどっちの行動を取るのか言うまでもありませんが、とにかく人それぞれ。
で、そのクレンリネス精神が高い人って、ゴミが落ちていたらすぐに拾うとかもしちゃう。
ゴミが落ちているの気づいているのに拾わなかった人は、その行動を見て「あ、やべっ、、、」ってなる。
それで次からゴミを拾おう、って気持ちが芽生える。
些細なことだけど、良いことをすると確実に周りに波及していく♬
ラパンアジールはそんな文化を作るんだ☆
両店舗、床掃除お疲れ様でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
また書きます_φ(・_・カキカキ