【心理学】マリッジカウンセリングを学んできた☆ 南行徳美容室ラパンアジール

コーチング&心理学

今年の目標であるパーソナルカラーの勉強準備を始めようと思いネット検索してみたら、試験日が2月15日という戦う前から負けが確定したラパンアジールの山田です。

#もう少し調べてみます、、、

 

火曜日は心理学講座をリピート受講してきました☆

勉強してきた内容は「マリッジカウンセリング」です(笑)

結婚とは、するまでは憧れを抱く環境、だけど実際に結婚してみるとこんなはずじゃなかったという気持ちを抱くことが多い環境だったりします。

もちろん個人差はあります。

ありますが、現在3組に1組は離婚する時代ですので理想と現実のギャップを感じる方がほとんどなのではないでしょうか?

色々なことにも言えますが、社会も変化していき人としての価値観も変化するわけですから、昔のままの考え方は結婚生活、夫婦関係においても見直されていってもいい時期なのかもしれないですね。

#これ美容師が書くネタか? #たまにはこういう回もいいでしょ

 

 

▼結婚生活を送っている方

 

例えば、近年の離婚原因で上位に上がってきているものがあります。

それは、奥さんからの精神的苦痛に耐えられずに旦那さんから離婚を切り出すケースです。

少し前に日本だったら(自分たちの親世代)奥さんは専業主婦で旦那さんの稼ぎで生活するスタイル、ひとによっては「俺が食わせてやってるんだ!」って亭主関白な家庭もあったかと思います。

ただ、時代が変わり今では女性も社会に出て働く時代です。

ご夫婦によって奥さんの方が収入が高いということもあります。

ひと昔前だったら収入ということで優位なポジションを家庭内で維持してきた男性の世界が、すでに崩壊してきています。

それが良いとか悪いとかの議論ではなく、そうやって時代の変化と価値観の変化は確実に起きているということです。

実際に僕自身、心理学講座で様々な年代の方とグループディスカッションをするのですが、年上の世代とお話しすると「あぁこれが世代間のギャップなんだな。」ってすごく勉強になります。

みなさんの周りの世代の違うご夫婦の結婚観ってどんな感じですか?

いろいろ話を伺うと面白いかもですよ☆

 

▼これから結婚する方々

 

マリッジカウンセリングとはできるだけ社会の離婚率を下げることに役立ちますので、結婚後よりも結婚前にすると良いみたいです。

講座の内容は書けませんが、結婚してから悪いギャップを感じないようにお互いの価値観を共有することが大事です。

そのために同棲するというのも人生では大切なイベントかもしれません。

 

家事は誰がやるのか?

掃除のタイミングは?

洗濯機はどれくらいの頻度で回すのか?

お風呂は毎日入れ替えるのか?

 

すごく些細なことですが、別々の家庭(文化)で育ってきた者同士が一緒に暮らしていくわけですから、それくらいどうでもいいじゃんだと後々取り返しのつかない亀裂が生じます。

ぜひ、結婚する前には自分たちでこれまでの経験を踏まえた新たな家庭の文化を築く話し合いをしてみてくださいね☆

 

なんなんだ今日のブログは(笑)

自分で書いていて結婚相談所スタッフになった気分になりました(爆笑)

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

また書きます_φ(・_・カキカキ

 南行徳美容室ラパンアジール ーーーーー 南行徳ネイルサロン ミッシュネイル