地元の古着屋さんが破格の70%OFFセールを開催していたので、まんまと乗せられて大量に撮影用衣装を仕入れてきたラパンアジールの山田です。
(もちろんマスク着用して、帰宅後はすぐに手を洗いました!)
世の中たくさんの洋服があるなぁ、、、って、いつも衣装探しにいくと思います。

女性のファッション。
ファッションの世界は広いですが、特に女性のファッションは触れていないと男には理解が難しいです。
どうやって着こなすのだろうか?というある種クイズに近い洋服もあるし、そもそも洋服の畳み方がわからないものもあります。
なので衣装を探しにいくのはファッションのお勉強にもすごく役立ちます。
毎回テーマを決めて買い物に行くのですが、今回は夏らしい服をセレクトして購入してきました♬

写真を撮り忘れた靴も入れると合計16点、2軒回ってきたので大量です(笑)
今回は僕にとっては珍しくほとんどトップスでした。
おそらく買ってはみたものの、モデルさんの身長など考慮して合わせていくのでコーディネートが難しい服もあります。
それはしょうがないんです、僕が着るわけではないので(笑)
勉強のためさっきまでこうやって、

襟とスカートの幾何学模様合わせてみた。

実は背中がレースになっててかわゆい。

キャップとか被ってもいいかもね!
ちょっとかっこいい寄りになってしまいましたが、いろいろと組み合わせたりしてイメージ沸かせていました。
ファッションを先に決めてヘアスタイルを考えるって実は超楽しいんですよ。(美容師向け)
あとね、古着屋ってほんと色々なアイテムがあって今日の一番の掘り出し物はこちら☆

SHEEP(意味:急降下)
縁起が悪いwww
たぶん僕のブログ読者さんは絶対に買わないベルトだと思います。笑
でも、こういう難儀なアイテムを上手にファッションに取り入れるのが楽しいのです。
ちなみに僕の世代は古着ファッション全盛期だったから、こういうの好きなんです。
リサイクル。
こうやって洋服を買っていると、これだけ役目を終えた洋服が溢れているんだなぁと感じます。
以前のニュースレターにも載せましたけど、

ファッション業界は残念なことに汚染産業でもあるんです。
そういうこともあって、僕の撮影は基本的には古着を用いて撮影しています♬