営業後、明日のシューティング・ラボに向けて衣装を調達して来ました( ^ω^ )

ヘアスタイルを作って撮影するというのは、今の美容師は当たり前にやっていることだと思います。(たぶん、、、)
しかし衣装をすべて準備して撮影に臨む!となるとやってる美容師は少ないんです。
特に男の美容師はコーディネートが苦手、僕もいつも苦戦します。笑
だから衣装の準備もある意味で挑戦であります。
ヘアスタイルはソフト〜ハードまで撮影の目的に合わせて作り込んでいきます。
例えばソフトスタイル(ナチュラル系)

いわゆるヘアタログとかに載っているような髪型ですね、美容師が得意なやつです。
こちらはハードスタイル(クリエイティブ系)

一部の美容師が好む創造性の高い髪型です。
まぁ美容師ならどちらのテイストでもヘアスタイル作れます。
しかし衣装は難しい、、、
季節感を大切にしなきゃいけないし、サイズ感も重要。
あと予算も(笑)
トータルコーディネートのお披露目は明日までとっておきますけど、ファッションセンスを磨くのは大変です(汗)

そして、撮影も自分でやって最初から最後まで自分で仕上げることで、自分の世界観が写真に反映されます☆
ラパンアジールは髪をファッションの一部と見るように考えているので、こんなことやってるんですけど、実際にやると楽しいです( ^ω^ )
撮影後に写真アップしていくので乞うご期待★

明日は15:00頃まで撮影していますので、お時間ある美容師は遊びに来てくださいねー♬
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
また書きます_φ(・_・カキカキ