ハイライトってどうなるの?

と、初めてハイライト施術するメンバーさんはドキドキワクワク(笑)
こんな感じになります♬
施術説明を写真と共にしていきます。

ベースは8レベルの赤みがややあるブラウン。
おそらく前回アッシュで染めたであろう褪色ぐあいを感じる。
ヘアスタイルはストレートのローレイヤー、今回はあまり長さは変えない。
この状態から何を活かすか?(これは美容師それぞれに違う感性)
ヤマダはここでストレートを活かすデザインをチョイス☆
ヤマダ「ハイライト入れてもいいかもね。」
メンバーさん「ハイライト??」
ヤマダ「聞いたことあるよね?」
メンバーさん「うん、あるけどやったことない!」
ヤマダ「そっか!髪がストレートだからヘアカラーで陰影つけると髪の躍動感がアップするよ♬」
メンバーさん「お任せします!」
ヤマダ「かしこまりました!(笑)」
薬剤選定。。。
根元は白いあれがチラホラ気になるので、5マット。
中間〜毛先は10ベイリーフ
ハイライトはライトナーに1/10のブリーチ。(ちょっとだけパワーが欲しかった)

あ、、、
アルミホイルの状態写真撮り忘れた(>人<;)
でもホイルオフするとこんな感じで、ベースより明るい状態になります。
そして、シャンプー後にトリートメントカラーで黄ばみ消しをして。
そして、完成☆

ヤマダ「どうでしょうか?」
メンバーさん「え、すごいんですけど。」
ヤマダ「オシャレでしょ?」
メンバーさん「すごくオシャレな感じで超いい!」
ヤマダ「ありがとうございます♬」

並べるとかなり躍動感が増したのが分かります☆
ベースのカラーもかなり綺麗なマットブラウン

光に透けた時の柔らかい感じがすごく良いですねー☆
初めてのハイライトでしたが、大成功だったみたいで良かったです\(^o^)/
みなさんもヘアカラー楽しみましょうね♬