Tシャツ展が大好評で会期中、展示がもたなそうな気がしてドキドキしているラパンアジールの山田です。
#もうひとつ追加でデザインしようかな
今日はメンバーさんからの差し入れで思いついたアイデアを共有したいと思います☆
▼差し入れ。
メンバーさん「山田さんこれ差し上げます^_^」
山田「え?なんですか??」
メンバーさん「アメです。」
山田「えーありがとうございます!」
メンバーさん「お店で使えるかなぁ〜と思って。」
山田「めちゃくちゃ嬉しいです♬ありがたく頂戴いたします!」

ということで、早速セット面に常備しているアメちゃんコーナーに☆
美味しそうなアメちゃん、
みなさんこのアメを舐めるときは「差し入れあざっす!」と、差し入れしてくれたメンバーさんに心の中でお礼言ってね☆

▼コミュニティ文化。
いや〜嬉しいですね。
僕はお店の人間ですから、いかに皆さんを喜ばせるか?常に考えていますけど、通っていただいているメンバーさんがお店にお越しになる他のメンバーさんを気遣うって最高じゃないですか?
僕もラパンアジールをオープンするまでに10軒の美容室を渡り歩いてきましたが、この経験はなかったです。
本当嬉しかったなぁ(*^ω^*)
最近は色々なコミュニティに参加しているけど、やっぱり応援文化のあるコミュニティは活気があります。
それぞれが目標に向かって進んでいく中で、色々な形で支援していく。
クラファンでお金を支援することもあれば、時間を使ってアドバイスの支援、時には告知活動を一緒にするなど、他者の活動に一緒に参加するというのは面白いです。
これからの時代はもっとそういうコミュニテイ文化が形成されていくでしょうね。
美容室の運営方法もそういう応援文化に変わるのかなぁ?
▼思いついたこと。
今回メンバーさんに差し入れ頂いて思いついたことは、
「いつもラパンアジールで出しているドリンクや茶菓子やアメは僕が選んでいるけど、これをメンバーさんにこういうの良いんじゃない?ってアイデア出してもらうのも面白いかも?その中から提供するものをチョイスして用意、もしくは差し入れもOKにする。」
こんなことを思いついた。
どういう形でアナウンスするか?ちょっと考えます。
あ、別に経費削減するために差し入れしてもらうとかそういうケチな考えじゃないですからね(笑)
こういう新たなチャレンジすると色々とアイデアが出さなきゃいけないから、脳トレにはちょうど良いです。