【遠征】始めての名古屋。撮影は楽しくできました! 南行徳美容室ラパンアジール

撮影

今日は名古屋で撮影をして参りました☆

初めての名古屋だったので新鮮な気持ちでした。

名古屋の文化を感じる時間はありませんでしたが、遠出して練習するのはとても楽しいです☆

 

 

 

撮影。

撮影というと雑誌かなにかかと思われるかと思いますが、全然違うんです。

ただの自主練習です。笑

独立して感じるのはある意味自分の安心する場所を確保できたと思うのですが、その場から動かなければただの引きこもりと同じなので井の中の蛙状態にに陥る可能性大です。

自分の成長を止めないためにも、外部に出稽古いくことは大事なんです。

例えば、今回の撮影モデルさんももちろん初対面なので、いろいろ自分が試される時間です。

今はInstagramなどがあるので、今の髪の明るさはどんな感じかな?どんな衣装を準備しようかな?作品のテイストはどうしようかな?などの事前にチェックして、イメージをしておきます(テクノロジーにたすけられてますw)

会場についても自然光の入り方や撮影スポットの確認など、その場所をチェックするのも撮影力を身につける勉強になります。

僕はやはりヘアカタログに載ってるような、、、

 

 

こういう写真撮影は好きではないので、

ファッション誌に載ってるような写真を撮ります。なのでロケーション結構大事です♬

ということで撮影した作品はこちら、

 

名古屋だけど渋谷っぽく(笑)

オーバーサイズで謎の切符プリントシャツをどうしても着せたくて、、、(あ、シャツは山田の私物ですw)

 

 

今回は僕のインスピレーションにモデルさんもどハマりしてくれたみたいで「東京行くことあるのでまた撮って欲しいです!」とオファーもらいました。(お世辞かもw)

 

横のつながり。

今回お邪魔したサロンはエフィラージュカットの先輩のサロンでした☆

こういう繋がりもエフィラージュカットを学んでいなければ生まれていませんから、やっててよかった。

同じ熱量で美容師の世界に向き合ってる人じゃないと、こういうことも成立しないんで横のつながりは大切にしたいな。

 

 

次回はいよいよ千葉に撮影チームを招待する番が回ってきます。

屋内撮影が続いたから野外撮影にしようかな!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

また書きます_φ(・_・カキカキ

 南行徳美容室ラパンアジール ーーーーー 南行徳ネイルサロン ミッシュネイル  
The following two tabs change content below.
1980年、千葉県鎌ヶ谷市生まれ Parisで考案された"エフィラージュカット"を習得後、「ヘアスタイルは人生を変える」という想いからHairstyle for Lifestyleというコンセプトを掲げ、2014年に美容室ラパンアジールを設立。 フォトコンテスト優勝、カットコンテスト入賞、著名人担当などの経歴を持つが、サロンワーク以外にもファッションショーでのヘアメイク、学生へのキャリア教育活動活動や合同絵本制作、ブレインコーチ、心理カウンセラーといった多岐に渡る活動を行い、美容師を通じて社会貢献度の高い活動を進めている。 2014年 美容室Lapin-Agileを設立 2017年 2号店Lapin-Agile somme出店