毎週水曜日は勉強会をしています☆
美容師の仕事、、、いや美容師以外でもプロの仕事は、やはり熟練度を上げていくことに責任があると思います。
だから日々成長していくのだ♬
ドタキャンから始まった。
毎週おこなっている勉強会、メンバーさんの中には合ったことある方もいると思いますが新鎌ヶ谷の店舗から中村がカット練習しに来ます。
もちろん必死にカットモデルを探して。
でも、中には非常識なモデルさんもいて直前でキャンセルしたり、、、とても大事な「練習」という貴重な時間無駄にするので正直言って迷惑極まりないです。→腹立ったから愚痴らせてw
ということで今日はドタキャンモデルでした。。。( ̄∀ ̄)
中村「ケンタローごめんモデルさんキャンセルになったわ、、、」
山田「マジ、、、ん〜じゃあ今日はカットとは別の勉強会しようか!」
ということで始まったファッション勉強会。

ファッションのジャンル分け。
山田はこの日のためにファッション雑誌を捨てずにとっておきました。
ファッションのジャンルは数多く、ロック、グランジ、クール、ポップ、レトロ、アバンギャルド、クラシック、モダン、セクシー、フェミニン、エレガント、コンサバティブ、キュート、ガーリー、カジュアル、ナチュラル、ボヘミアン、フォークロア、エスニック、ボーイッシュ、マスキュリン、ハイファッション、、、etc
たくさんありますが、ちゃんとジャンルごとにルールがあります。
とりあえず床にジャンルを振り分けて、、、

雑誌の中からジャンルに相応しいと思う写真を切り出します。


ラパンアジールに置いてあるファッション雑誌の系統に偏りがあり、苦戦を強いれられたジャンルもありましたがなんとか全てのジャンルを埋めました。
ここから、ひとつずつ説明して2人が納得いく写真をえらびます。

けっこう時間かかりました(笑)
しかし、これだけでは終わらせません。
山田「じゃあここから、近しい感じのジャンルをグループにしましょう!」

と、こんな感じに、、、って写真がわかりづらいですね。
とりあえずそんな感じの勉強会でした(笑)
勉強会後、、、
山田「では、本日の勉強会おわります。お疲れ様でした!」
中村「お疲れ様でした!」
山田「さて、、、全部捨てちゃいましょー。」
中村「。。。」
山田「?」
中村「これさ、、、全部もらっていい?笑」
山田「え?、、、いいけど。(逆にこれでいいのか!?)」
中村「家帰ってもう一度勉強しようと思って。」
さすがです。