普段からキレイにする努力はしていても、意外と汚れてるものですね。
人間の心ではないです。
床に汚れ(笑)
キレイを手伝う職業だからこそ。
やっぱりキレイな空間にいると、気持ちが良いですよね♬
カットして髪がすっきり、キレイな空間で心もすっきりできたらいいなぁと思い、毎日掃除は欠かしません。
それでも、徐々に汚れは蓄積していくもの。。。
特に床、

汚くなってたなぁ〜、、、メンバーの皆さんすいませんでした。
しっかり掃除!
今回も床掃除は2日間に分けての作業でした☆
初日は、ポリッシャーがないので激落ちくんで全面床磨き!
筋肉痛覚悟の作業になります(笑)

翌日まち子が「右腕が上がらないです。」って言ってたのは内緒です。
そして、翌日ワックスがけです。
計4回、なんとかスタッフ一同チカラを合わせ塗りきりましたw
ビフォア

アフター

いかがでしょうか?
変化がわかりずらかったので、アフター写真おもいっきり加工してみましたw
本当はこちら、

まぁ写真だと分かりにくいですけど、ツヤツヤのピッカピカです☆
キレイを意識する。
美容師やっていてつくづく思うのが、掃除もろくにできない美容師がキレイを提供できるわけがない。ってことです。
美的な意識が低いわけですからね。
ラパンアジールはそうならないように、心がけています♬
そして、このブログをご覧になって掃除しなきゃな〜って思った方。
いつやるの?笑
そうですよね。
今です。
ちょっとでも乱雑な場所があったら、ちょっとだけ整理整頓してみませんか?
やりすぎ禁物です。
ちょっとだけでいいんです☆
一気にやるから大変。
毎日ちょっとずつ掃除していけば、年末の大掃除が楽になります。
1日一箇所ずつとか決めてやれば、絶対に終わるはず!
ゴミ出しだって楽になるし、一気に出さないからゴミ回収のおじちゃん達もラク☆
良いことづくしですね。
ちなみに明日はソムの床掃除らしいです(泣)
がんばりまーす。