気候が安定しませんが、すでに10月も中旬に差し掛かり「秋を感じなくてはいけないな。」と思う今日この頃。
秋と言えば、やはり芸術の秋。
ラパンアジールギャラリー新たな展示がスタートしました☆
今回は武蔵野美術大学の自治の学生さんの展示です。
『ハレタアオゾラノホシノヨウナヒラメキ』展

作品は来てからのお楽しみということで、1作品だけ載せておきます♬
日本画で使う画材を用いて創作した作品らしいです。
まち子「けんさん、これはシイタケですかね?」
山田「、、、まち子よ、アートは考えるものではないぞ。感じるものじゃ。」
まち子「芸術って難しいですね。。。」
ちなみに山田は鳥に見えました。
みなさんにはどう見えるでしょうか?
今回は作品販売はありません。
ですが、この写真の右にあるDMすべて一点ものの手作りです。

数に限りがありますので、欲しい方はお早めにどうぞ!
【会期】2018年10月10日〜12月2日まで
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
また書きます_φ(・_・カキカキ