【カット】カットの奥の深さは尋常じゃない件について。 南行徳美容室ラパンアジール

カット

 

チョキチョキ、、、

ようやく時間が取れたのでカットの練習です(笑)

 

んー本当にカットって簡単なようで難しいです。

って僕がいうとメンバーさん不安になっちゃうかもしれませんが、マジで奥が深いんです。

例えば、これの違いわかりますか?

その1、

 

その2、

 

微妙に丸さが違うのわかります?

その1の表面を3cmほど段をつけたのがその2です。(これが分かったら美容師やれますw)

僕もそこそこキャリアがありますから、下手くそで練習しているわけではありません。(いや、下手だから練習しなきゃいけないんです)

こういうカットの理解が深まるポイントを練習しているんです( ̄▽ ̄)

段つけたらどうなるかなんて分かっているんです。

しかしながら、やると「ふむふむ」ってなる。

ハサミをチョキチョキって2回入れるのと、チョキって1回入れるのとでもかなり変化がつきます。

髪って生きてるんだなぁって意味不明なことも頭に浮かびます。

カット技法が違うとヘアスタイルの構成そのものの考え方も違ってきます。

 

 

こうやって部分的に捉えて、この髪を切るとヘアスタイルのどの部分に影響が出るのか?

と、考えます。

これも当たり前に理解はしているんです。

けど、なんかねぇ切ると「あぁ、なるほどね。」って発見がまだまだあるんです(笑)

山田まだまだ伸びしろあるわ〜。

まだまだいけるわぁ〜。

ってモチベーションが高まります☆

 

ちなみにこの練習用のお人形さん、勿体無いので大抵の美容師は少しずつ短く切っていきます。

切ったら髪の毛伸びてきません、伸びたら呪われた人形さんですね。

(笑)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

また書きます_φ(・_・カキカキ

 南行徳美容室ラパンアジール ーーーーー 南行徳ネイルサロン ミッシュネイル  
The following two tabs change content below.
1980年、千葉県鎌ヶ谷市生まれ Parisで考案された"エフィラージュカット"を習得後、「ヘアスタイルは人生を変える」という想いからHairstyle for Lifestyleというコンセプトを掲げ、2014年に美容室ラパンアジールを設立。 フォトコンテスト優勝、カットコンテスト入賞、著名人担当などの経歴を持つが、サロンワーク以外にもファッションショーでのヘアメイク、学生へのキャリア教育活動活動や合同絵本制作、ブレインコーチ、心理カウンセラーといった多岐に渡る活動を行い、美容師を通じて社会貢献度の高い活動を進めている。 2014年 美容室Lapin-Agileを設立 2017年 2号店Lapin-Agile somme出店