今日は年内最後の講習会でした。
そして今回は年内最後のテスト日でもありました。
山田は3課題中1つしか合格できていませんでしたので、今回2つテスト受けられるのでダブル合格狙っていきました。
今年最初の頃は講習会の意味合いが理解できておらず、自己流でヘアスタイルをカットしてしまい、、、(今思うと恥ずかしい)
講習会中盤からようやく趣旨を理解し、手順もしっかり覚えないといけないんだなと気づけました(笑)
できる気になっていた典型的な悪い例です( ̄▽ ̄)
時間を無駄にしましたのでここで名誉挽回したいと今日は望みました。
結果は、

ダヌル合格できました!
嬉しすぎてダヌルになってしまいましたが、直すの面倒なのでそのままにしときます(笑)
あーよかった☆
テストに受かるとディプロマという認定書みたいなものをもらえます。

こういうヤツです。
これを持っていると講習内容を自サロンのスタッフに教えることができます。
講習受けずにいきなりテストに挑むことも可能です。

もう一度言っておこっ!笑

講習受けずにいきなりテストに挑むことも可能です。
テストで爪痕残せたらかっこいいだろーなぁ。
今回テストに合格してディプロマをどうしてもゲットしたかった理由でもあります。
時間の消費を最小限にして、結果にこだわれるようどんどんスタッフを追い込める環境を作ります。
それが僕の役目なんでね(笑)
技術は追求しなくなったらおしまいです。
また、ただの趣味なのか?本気で取り組んでいるのか?でも成長度合いも変わります。
やってやる!って自分自身に宣言して技術向上に励めば自然と結果はついてきます。
スタッフ全員ディプロマをゲットできるようにラパンアジール頑張ります☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
また書きます_φ(・_・カキカキ