久しぶりにDIYやりました。

センチメートル
おかげさまで筋肉痛です(笑)
ホームセンターで材料を調達するのもDIYの楽しみの一つですが、今回はウッドデッキ用の木材を購入。

わたくし、節とかめっちゃ気にしちゃうタイプです。
あ、別にラパンアジールにウッドデッキを作るわけではありません。
途中過程は別に面白くないのではしょっちゃいますけど、これ作りました。

ノートパソコンも置ける奥行き
3分クッキング並みに作業工程が分かりにくいですが、せっせかカウンターテーブル作りました。
でもこれだけは伝えさせてください。
脚の寸法間違えてせっかくホームセンターで切ってもらったのにノコギリで切り直しました。
ノコギリ使ったことある人ならわかると思うんですけど、曲がっちゃいけない緊張感と腕力使うから大変なんですー。
↑
筋肉痛の正体かもw
どこに置くかというともちろんサロン内に置くためです☆
ラパンアジールはファミリーでご利用いただいているメンバーさんも多いので待合スペースをもう一箇所欲しいなーと思い作ってしまいました。
たまに来る美容室だからこそゆっくりしていってもらいたいですからね(^_^)
でも、、、

早く乾いてください。
まだニスが乾いていないので近々運んできまーす。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
また書きます_φ(・_・カキカキ