【考察】セルフカット動画によって美容業界は危険に晒されるか?その1 美容室ラパンアジール

考察&思考整理

どーも、最近日差しが強くなってきてマスク日焼けが気になり始めた女子力高めの山田です(笑)

今日は美容師向けの記事を2回に分けて配信しようと思います。

セルフカット動画に気をつけた方がいいよ美容師たちって内容です。

 

 

動画配信。

最近、自粛サポートの一環だと思うけど、美容師がセルフカット動画の配信をしていますね。

そういう情報を聞くと、ついつい気になっちゃうので動画を見てみました。

見るととても分かりやすく説明されていて、動画の編集もよくできていた。

美容室に行くの躊躇している方には、ありがたい配信だろうなと思いました^^

ここだけ話を切り取ると、とても素晴らしい事をしているなぁ〜と感心します。

で、僕は美容師なのでここから深掘りしていきました。

動画の内容はわかりやすく、実際に動画に映っている素人さんがセルフカットをして仕上がりもそこそこのヘアスタイルができていた。

本人も満足?してたように僕個人的には感じた。

しかし、素人さんでもそこまでできてしまう危険性を美容師は知っておかなければいけない。

 

 

プロと素人。

動画を見て「ますます素人とプロの境がなくなる」ことを意味するようにも感じました。

美容室の教育カリキュラムはほぼマニュアルで、もちろんカットもマニュアルで指導されると思う。(僕の知識が古かったらごめんなさい!)

マニュアルでカットを覚えるということは、説明書通りに切れれば誰でも同じ髪型を切れてしまうということ。(セルフカット動画か証明してくれている)

これにはプロも素人も関係はない、切り方を覚えればいいのだから。

もし違いを明確にするのであれば、合格基準が違うこと。

プロ→お金をもらえるレベル、お客さんが満足するレベル

素人→自分が満足すればオッケー

プロはお客様に満足していただいてお金いただいて、リピートしてもらって初めて合格。

セルフカットはプロが見れば「そりゃないなぁ〜」って思う髪型でも、本人がオッケーなら合格。

この合格基準の差はかなり大きいね(笑)←ずるい!

現にこんな話も聞く。

「普通の美容室でも1000円カットのお店でも違いがよくわからないから1000円カットに行っちゃう。」

そうなってくると、1000円出して切ってもセルフカットでも変わらなければ自分でカットしますよね。

1000円カットが生き残るにはセルフカットよりクオリティが高くなきゃいけないし、普通の美容室は1000円カットよりすごいんだぞ!ってさらに違いを見せなきゃいけない。

だからセルフカット動画を見ていて怖いことするなぁ〜って思った。

 

マニュアル(基礎)→デザイン(応用)という段階を踏んで、スタイリストになっていれば問題はないかもしれないけど、マニュアルだけ合格してスタイリストデビューした美容師はどうなるか、、、

これを危機と捉えるかチャンスと捉えるかは美容師によって違うと思うけど、美容師の皆さんどう感じますか?

続く、、、

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

また書きます_φ(・_・カキカキ

 南行徳美容室ラパンアジール ーーーーー 南行徳ネイルサロン ミッシュネイル  
The following two tabs change content below.
1980年、千葉県鎌ヶ谷市生まれ Parisで考案された"エフィラージュカット"を習得後、「ヘアスタイルは人生を変える」という想いからHairstyle for Lifestyleというコンセプトを掲げ、2014年に美容室ラパンアジールを設立。 フォトコンテスト優勝、カットコンテスト入賞、著名人担当などの経歴を持つが、サロンワーク以外にもファッションショーでのヘアメイク、学生へのキャリア教育活動活動や合同絵本制作、ブレインコーチ、心理カウンセラーといった多岐に渡る活動を行い、美容師を通じて社会貢献度の高い活動を進めている。 2014年 美容室Lapin-Agileを設立 2017年 2号店Lapin-Agile somme出店