しばらく連休をいただきまして、毎年恒例の社員旅行に来ております。
(6日~10日までお休み)
今年はまったく予定になかったハワイに行くことになりました。
はじめて。。。
飛行機で行きは約7時間ほどのハワイですが、GW終わりもあり飛行機ガラガラでした(笑)
どれくらいガラガラかというと、、、
誰もいませんw
航空チケット手配して座席指定している時に妙に空席が多いなぁと思っていたのですが、ここまでガラガラな飛行機は人生初でした。
枕使い放題で快適だけど微妙に寂しい( ̄ー ̄)
なんか飛行機ってわちゃわちゃして、席を立つ時に隣の外国人と「エクスキューズミー。」とちょっとしたコミュニケーションを取る緊張感も楽しかったりするんですが、そんな緊張感もなく周りに誰もいないので、ゴロゴロし放題でエコノミーでしたがビジネスクラス気分を味わえました。(ビジネスクラス乗ったことないけどねw)
そして到着、初ハワイ。
ラパンアジールは社員旅行とはいうものも、7割研修3割遊びと考えています♬
そしてもうひとつ大事なことは、インターネットやメディアでなんでも情報が入る時代、実際には触れてもいないのに触れたような錯覚に陥る時代ですのでちゃんと自ら体験することを大切にしてます。
一次情報に触れるってやつですね。
今回もすでに色々と感じることができました。
意外と日本語通じないんだなぁってことも(笑)
むしろこっちが英語の勉強が必要だと改めて感じました。
今回はカメラ旅。
さきほども言いましたがうちは7割研修の社員旅行です。
遊びメインだったら友達や家族と行った方がスタッフは喜びます。
出発に必ずスタッフには「ひとつでも二つでもレベルアップして帰って来ようぜ!」と伝えます。
中村もさっそくカメラでパチパチ撮っていました☆
ハワイの最近人気スポットでらしいカカアコ地区。
カカアコはウォールアートがすごくて、壁一面に、、、
倉庫にも、、、
著作権無視?
カメラスキルと空間を捉える感覚を磨くにはもってこいのエリアでした☆
でも、ダウンタウンとチャイナタウンが近いエリアなので、ちょっとやばそうな雰囲気もありドキドキワクワクです。\(^o^)/
ちょっと文字数が多くなりそうなので今日はここまで、次回もう少し写真アップします!
最新記事 by 山田 健太郎 (全て見る)
- ウデの良い歯医者とウデの良い美容師は発想力で選ぶべし。 - 2025年1月11日
- 「2025年もよろしくお願いいたします」で、ちょっと気になること。 - 2025年1月5日
- 2024年もありがとうございました! - 2024年12月29日