トリートメントメニューを進化させたいと常々考えています。
しかし、膨潤→脂質補充→収れん→オイルマスクの工程を変えることが難しい、、、
やはり今のところ最強な組み合わせのトリートメントなのだろうか?

ビフォア撮り忘れちゃったけど!
仕上がりのツヤ感半端ないですw
ショートでもロングでもツヤツヤ〜☆

硬い髪に柔らかさが出た☆

この季節どうしても髪が乾燥して、バサバサになります。
正直、市販のトリートメントでは手に負えない季節です。。。
髪もかなり水分量が落ちてます。
顔が乾燥して痒くなったり、手荒れも急にひどくなったり、、、僕も急にササクレが増えましたw
それくらい乾燥しているので、髪もそれなりに”うるおい”を求めています。

このツヤが冬場に保てたら最高じゃないですか?
ツヤがある髪は若々しく感じますから、見た目エイジングにも効果的です♬
ツヤの秘密は7種のトリートメント成分☆
付けすぎでしょ!?って思われちゃうかもですが、どれも効果が違うトリートメント成分なのです。
スキンケアも化粧水に美容液、乳液やフェイスクリーム、目元専用クリームなど効果が様々ですよね?
それと同じです(笑)
もちろんカットも効いています☆
エフィラージュカットで髪を切ると、ツヤが出てきます。
それは髪が健康になっている訳じゃないんですけど、髪一本一本の収まりがよくなり光の反射が整ってくれるから生じるツヤです☆

髪の動きも柔らかく、ツヤもあるから髪がしなやかな感じに仕上がります(^_−)−☆
どのトリートメントメニューがオススメか?
・nanoシルクWトリートメント・・・5,800円
・nanoシルクトリートメント・・・3,800円
・ミネラルトリートメント・・・2,500円
他のメニューとの組み合わせにもよりますが、やはりWトリートメントが人気ですしオススメです♬
カラー時にツヤ重視であれば、ミネラルトリートメント+フラッシュカラーもツヤが抜群に出ます。
保湿したければ、nanoシルクトリートメントもオススメ☆
というように、オススメが定まっていませんw
ご予算もあると思いますので、髪の状態と相談してメニューは決めましょう!
年内にツヤ髪にしましょうね\(^o^)/
お電話お待ちしております♬