なんとなく、、、いや、確実に10年来のお付き合いがあるメンバーさんの髪質が変わってきている。
ちょっと嫌な言葉を使ってしまいますが「加齢」による髪質の変化でしょう。
嫌な話かもしれませんが、解決せねばなりません。。。

避けては通れない加齢問題!
注みなさん怒らないで読んでくださいね。
僕が担当している方から聞く悩みで、ここ数年多いのが、分け目のボリューム・髪の弾力の低下などです。
それと多く感じるのがえりあしのクセ毛が出てきている方が多い。
これはご本人も違和感感じているけど、自分で見れないから確信を持てない状態の方が多い。
髪の主治医である山田がメンバーさんを見捨てるわけには行かないので、ある人に聞いてみた。
自称、地肌研究家の中村氏。
果たして真相はいかに?
山田「えりあしのクセ毛って、やっぱり地肌環境から影響うけてる?」
中村「そうだね、地肌のたるみから発生するケースもあるね。」
山田「やっぱり、、、となると効果的なのは地肌マッサージ?」
中村「そうなるね、あとはすすぎ洗いが足りないのも原因かもしれないね。」
山田「なるほどね、アドバイスサンキューでした。」
やはり、予想通りの答えがきました。
その後もいろいろ調べた結果。
地肌の水分量が下がると、皮膚なのでどうしてもたるんできます。
それがきっかけで毛包(毛穴)が歪みます。
そうすると生えたての柔らかい髪の毛が、歪んで生えてくるので結果的にくせ毛が生まれます。
それと、くせ毛でゴワつくからといって襟足にトリートメントしっかりつける方もいると思いますけど、すすぎが不十分だと地肌が炎症をおこし、地肌環境が悪化するので注意が必要です。
ってことは、しっかりケアすれば改善できんじゃないか!?
僕の中で数名、髪質変化の兆候を感じるメンバーさんがいるので今度直接お話しますね☆
もちろん、「え?わたしは?私はどうなのよぉぉぉおお!?」って不安な方も言ってくれれば、お答えしますからご安心くださいね(笑)