地肌がすっきりしないので、ソムにて地肌チェックしてもらいました。
この時期は乾燥による肌質の変化が強く出ますので、気になったら即チェック☆
ちなみに山田は、フケがいっぱい出ました(笑)
あっちゃんによるヘッドスパ最高☆
今日はあっちゃんにカットをお願いされていたので、その代わりにヘッドスパをやってもらいました。
まだまだ、美容師の勉強真っ只中なあっちゃんなのでサトシと一緒に地肌診断も勉強です。

あっちゃん「店長、地肌が赤いんですけど荒れてますか?」
サトシ「どれどれ、、、」
山田「(ドキドキ)」
サトシ「うーむ。」
あっちゃん「ど、どうですか?」
山田「(いかがでしょうか?)」
サトシ「たしかに赤いけど、荒れてはないね。」
あっちゃん「あれ??笑」
山田「、、、」
サトシ「乾燥してるからフケは出てるけど、荒れてないかな。」
山田「やっぱりフケ出るよねぇ、最近乾燥してるからなぁ。M3.5もっと付けよっと。」
サトシ「頭頂部は大丈夫だけど、側頭部が出るね。」
山田「えぇ〜、側頭部はつけてなかった、、、今日からやります。」
あっちゃん「それで、赤みの原因はなんなんですか?」
サトシ「これはねぇ、地肌見るときに髪を引っ張ってるから赤くなってるだけだよ。笑」
あっちゃん「え!?笑」
山田「つねって肌が赤くなるのと一緒だね(笑)」
サトシ「そういうこと(笑)」

な〜んて、おとぼけなあっちゃんでした(笑)
でもスパのテクニックは最高です☆
山田うっかり寝落ちしてしまいましたのでw
頭がすっきり♪( ´θ`)ノイエイ
自宅でもセルフケアやりましょう☆
実際にこの時期は地肌が赤いメンバーさん多いです。
寒さで血行不良を起こしている方が大半ですが、中には乾燥からやや荒れてきている方もいます。
季節的に気をつけなければいけませんね。
中村のブログにも書いてありますけど、自宅でシャンプーするときはぜひゴシゴシ洗う前に地肌を揉んであげてください。
肩もみのようにするだけでかまいません。
もし眼精疲労がマックスの方は、湯船に浸かり目を閉じて、1〜3分側頭部(特に耳の上)のゴリゴリしてるところを入念にマッサージしてください♬
眼精疲労に効果がありますので、おすすめです。