最近、ラパンアジールのギャラリーの展示企画が増えてきているんで嬉しい☆
現在公開中の「徳永ちあき」展も色彩がキレイと好評、

ポストカードも好評販売中☆
5月からは美術大の生徒さんの作品展示を予定していますし、7月はラパンアジールフォトグラファーerikoプロデュースによる合同展示を企画しています。
先日の火曜日、雨の中デニーズで朝からミーティング。。。

メモメモ。。。
企画概要から募集告知まで久々に長時間ミーティングでした。

スヤスヤ。。。
erikoさん寝てるし。。。
なんでギャラリースペースを開業時に設けることを計画したかというと、作家さんたちのサポートができる環境作りと「アート」というのは心が和むから。
基本的には絵や写真を見てイライラすることってないですよね?(政治や宗教的な描写は除く)
美容室に来て「ゆっくりしていってくださいね〜」と言われるとは思いますけど、やはり心のどこかでは少し緊張していると思うのでその心の緊張を少しでも緩められるようにアートの力を借りているというのもあります。
今後の展示にご期待ください☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
また書きます_φ(・_・カキカキ