2018年もラパンアジールをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
メンバーさんに支えられているなぁ、、、と12月は毎年感じるのですが、今年もすごく感じさせられました。
文章で書くと薄っぺらいですが、本当に皆様ありがとうございました!
今年も良い仕事ができたか?
すでに自問自答が始まっている山田ですが、まだまだまだまだラパンアジールは改善することが多いです。
今年は、久々に壁にぶち当たったように感じました。
スタッフの成長、ソムの業績などなどチームとしての問題がかなり浮き彫りになりました。
でも、それでいいんです。
壁を突破したあとには、成長というご褒美がもれなく付いてくるので☆
チームで突破すること、個で突破してチームにエネルギーを与えなきゃいけないこと、これを見極めて行動しなきゃ組織なんて強くなれません。
目の前の問題点のことを考えたり、自己を見つめなおすことを繰り返することで、良い仕事に結びつく!と信じて日々精進っす♬
それでも楽しかった2018年
と、悩み事や問題点をあげればキリがないですけど、とりあえず大事なのは楽しかったか?ということ。
正直に申しまして、、、
今年めっちゃ楽しかったw
いや、正確には今年も楽しかったです☆














色々ありましたが、都合がいい脳みそなので楽しい記憶しか残っていませんw
来年もよろしくお願いいたします。
もうじき2019年が始まります、そしてまた来年の今頃は1年を振り返っていると思います。
その時を清々しい気持ちで迎えたいと思いますので、また来年も全力で努力していこうと思います。
ラパンアジールは常に攻めの姿勢ですので♬

また来年もよろしくお願いいたします!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
また書きます_φ(・_・カキカキ