犬と子供には人気があるラパンアジールの山田です。
#同類だと思われている気がしてます
この度ラパンアジールは社会貢献活動の一環として、地域のかけ込み110番に登録しました!

ラパンアジールの前の道は通学路で子供達が多く行き交います。まぁ活躍する機会は無い方が平和なので巣が、いざという時に逃げ込める場所があった方が地域の防犯面でも良いなぁと思って登録しました。
笑ってしまったのですが、登録にあたりPTAに問い合わせをしたところ会長がうちのメンバーさんだったらしく、速攻で返事が来ました(笑)
僕の人生こういうのちょいちょいあるんですよねぇ。
なんか引き寄せるというか、なんというか。
話が脱線しないように戻しますが、そんなわけでかけ込み110番に登録しましたので、よろしくお願いいたします。
と、このブログをご覧の大人のみなさん、地域の防犯ってあまり気にしたことないと思うのですが、意外と軽犯罪とかあるみたいです。
こちらでご確認ください↓
市役所ホームページ
https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu17/1112000011.html
先日も地域新聞でラパンアジールの構える新井エリアで車上荒らしがあったりと、ニュースにはならないけど犯罪がいろいろあるようです。
特に子供に声をかけるとか、子供にしたらただただ恐怖でしかない。
みなさん日中仕事で職場にいることが多いとは思いますが、もし困っている子供や学生がいたら大人が積極的にサポートしてあげましょう!
大人が介入することで、不審者にも抑止力が生じると思います。
そして筋トレしましょう(笑)は冗談ですが、地域の防犯をみんなで行えると良いですよね☆
それにしても富美浜ってオシャレな名称だわ。
最新記事 by 山田 健太郎 (全て見る)
- プロの世界は残酷で美しい。 - 2025年4月6日
- 美容師として何を楽しむか? - 2025年3月29日
- ご新規さんは分かってくれていると思っている。 - 2025年3月6日