あっという間に2月も終わりそうですが、そもそも日数が少ない2月なのでそんなもんかと思っているラパンアジールの山田です。
▼深夜まで
昨日は深夜までワークショップのミーティングがありました。
ブログの方ではあまり公にしてはいませんが、小規模事業者向けに毎月ワークショップを開催しています。
そのミーティングを毎週行っているのですが、いつも深夜0:00ごろまで、、、まぁ楽しくてついついそんな時間になってしまうのですが(笑)
#その後もアドレナリン出ているのですぐには寝れない

この「楽しい時間」というのは、仕事をする上でとっても大事にしている部分で、正直なところ相性というのもあると思っています。
もちろん開催しているワークショップでも楽しい時間をどう演出するか?考えて、内容を詰めてはいます。
楽しいは作れるんです♬
▼ラパンアジール
ラパンアジールでも当然ながらそこは大事にしていて、顧客が滞在する時間は楽しい時間になるよう心がけています。
至らない点もあるかとは自覚していますが、リピーターの多いサロンなのでそこはメンバーさんに合格点をいただけているのかな?
楽しいは作れるんです♬♬
つまらない顔して仕事するなら仕事はしない方がいいので、自分はいかに楽しい環境を整えるかを心がけています。
あとはつまらないカットも個人的には嫌です。
時短でササっ時って終わり。
こんなカットをして美容師の仕事は楽しいのか?いつも思っています。
季節ごとにデザインを変える、気分でデザインを変えるなどのちょっとした思考力が問われるカットの方が断然楽しいっす。
そうやって楽しいに囲まれて日常を過ごしていると、ストレスなんか生じません。
そう考えると、毎日楽しく過ごせているからストレスなく仕事できているんだなぁ。
楽しい仕事をどんどん積み重ねていきたいとおもいます!
なんのブログ?笑
最新記事 by 山田 健太郎 (全て見る)
- プロの世界は残酷で美しい。 - 2025年4月6日
- 美容師として何を楽しむか? - 2025年3月29日
- ご新規さんは分かってくれていると思っている。 - 2025年3月6日