どうせなら人生を変えるヘアスタイルを。

カット

娘を抱っこして高い高いしたら、思いっきり筋肉痛になったラパンアジールの山田です。。。

#年齢には抗えない
#次の日に筋肉痛きたからセーフ?

さて今日は動画撮影したのでカットについて思っていることを書いてみたいと思いますので、良ければご覧ください☆

▼撮影しました。

エフィラージュカットって専用のハサミ1つで、すべてカットします。

普通なら髪の長さを切るハサミ、髪の量を梳くスキバサミ、最低でも2つのハサミを使っていて、美容師によっては髪の量を梳くのにいくつかハサミを用意している人もいます。

道具をたくさん持つこともこだわりがあって良いとは思う反面、やっぱり道具は使いこなしてなんぼでしょ?とも思います。

先日、動画撮影のために20代の子をカットしました。

こちらがビフォアです↓

  

本人曰く、「髪がまとまらないし、なんかカットがおかしいんです。」と。。。

先にアフターをお見せしちゃいますが、(スタイリングしてます。)

  

カラーもしてあります。

まず、ボリューム調整をして髪のシルエットを輪郭に合わせました。

次に毛先のスキバサミでスカスカになったところをカットして、段を繋げました。(専門用語で段のことをレイヤーと言います。)

ビフォアとアフターで全く別人になったと思いますが、そんな難しいことや大きくヘアスタイルをチェンジしたわけではないです。

もちろんボブなども選択肢にありましたが、本人と相談して今回のスタイルに落ち着きました。

ちなみにハサミ1つで完成させたヘアスタイルです、スキバサミを使っていません。

道具は使いこなしてなんぼでしょ!ってことです。

 

▼ヘアスタイルだけで人生変わるよね。

ヘアスタイルは自分を魅せる表現方法の一つだと思っています。

髪を綺麗にするって時間かければいくらでもできますが、短時間で済ませたいのが本音。

そのためにはカットで適切に整えてあげるのがベスト☆

短時間で髪が綺麗にまとまって、周りから「髪が綺麗♬」ってリアクション貰えたら嬉しいですよね〜。

嬉しい言葉をかけられて気分良く1日過ごせたら、ストレスも減ります。

ストレスが減るってことは美容にとって最高のサプリメントです(*^ω^*)

ちなみにですが、髪が綺麗な人を見ると「自分もあぁなりたい!」って思いませんか?

自分が髪を綺麗にしていると、他者の美意識向上につながるわけです。

自分も綺麗になって、相手も綺麗になる。最高の循環がそこに生まれる。

そうなるといいよなぁ〜って、いつも思います。

そうそう、動画も作ったので良ければご覧くださいね♬

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

また書きます_φ(・_・カキカキ