目の前をフラフラ歩いている人を追い抜かそう思うとすると、大体ぶつかってこられるので「きっとこれも引き寄せの法則なんだろうな。」と思い込んでるラパンアジールの山田です。
#ただの当たり屋説
今日はちょっと頭が混乱する話をしたいと思います。

僕が担当させていただいてるメンバーさんに風水師さんがいらっしゃいます。
実は去年から「2020年は天地がひっくり返るようなことが起きるよ。」と教えてもらっていました。
その時はウィルスで世界が混沌とするまでは分かりませんでしたが、暦とか星の配列とか見て時代の流れを読み解くんでしょうね。
すごいなぁ〜。
でも、こうも教えてもらいました。
▼自然界の法則に従う。
「2020年はとにかく波が激しい年、だけどその波に上手く乗れれば上昇もするし波に乗らないと下降もするからうまく見極めながら過ごしたほうがいいみたい。」と。
ラパンアジールは一体どうなる!?って思ったことを覚えています。
でも、映画テラットを見た方はこの感覚分かるかと思うのですが、すでに未来で起きることは決められていてそこからの逆行(逆算)で「今」がある。
自分自身の過去を振り返ってみても「あぁ、あの経験はここに繋がっているのか!」ってことが多々ある。
(もうすでに言ってることがよく分からないw)
物理の話を少し入れると、宇宙の法則は「散れ!進め!」ですね。→エントロピーの法則
生命体も生まれたら亡くなる。花も咲いたら散る。果実も実ったら腐る。これは自然界の法則です。
でも、質量保存の法則というのもあります。
これは留まろうとする運動法則ですね、細胞(素粒子)が散ろうとしたら肉体(すべて)は存在しません。
留まるということはエントロピーの法則とは異なります。
「進む」と「保存」は混じることはないですが、こうやって考えるとなかなかこの世界は難しくできていそうですね。
頭がこんがらがってくるのでこの辺でやめておきましょう(笑)
▼何が言いたいかというと。
何を言いたかったかというと、どうせ足掻いても時代は進むんだからみんな波に乗って上昇しましょう!ってことです。
なんか最近メンバーさんのお話を聞いていると、ヘッドハンティングによる転職や起業願望が強くなってきたなど、なんか次のステップ(キャリアアップ)につながるようなお話をよく聞きます。
これも上昇気流に乗れてる人の特徴なんですかね???
こういう混沌としている時は大きく動かなくてもいいとは思いますが、チャンスがあった時はスタートダッシュかけられる準備はしておきたいですね。
ラパンアジールも上昇気流にうまく乗っていきたいと思います☆