物件が決まってからは体力勝負です。
▼いろいろありました。

中村とは仕事終わりに集合し、近隣エリアのリサーチやらなんやかんや時間が足りないくらい話しました。
(新鎌ヶ谷近辺の主要飲食店は行き尽くしました。)
個人的には携帯が壊れたり、

ものもらいになったり、

なんでこのタイミングなんですか?(笑)
っていうことがちょいちょいありましたが、そんなトラブルも持ち前のフットワークでなんとかしました。
ラパンアジール ソムは工事が始まる前はこんな感じでした。

この事務所仕様物件が、
職人たちの手でしっかり美容室になりました。

ここからが本当のスタートです。
自分たちの実力が問われます。
そしてしばらくの間、南行徳は割と混み合う月曜日を閉めます。
メンバーさんに大変なご迷惑をおかけするので、ひょっとしたら嫌われてしまうかもしれません。
申し訳ございません。m(._.)m
逆に月曜日に出勤するソムでも確実に担当顧客様を増やしていかなくてはいけません。
自分の美容師哲学は「人気者はどこに行っても人気者」なのでソムでも中村と切磋琢磨しながらお店を盛り上げていこうと思います。
ちなみに山田には野望はありません。
いっぱいお店出すぞーー!
とか、
美容業界変えてやるーー!
とか、俗に言う野望という考えは持ち合わせていません。
野望より希望の方が好きなので。
自分のお城をいっぱい築くよりみんなで楽しめる場所を作るほうが自分の性分に合っています。
自覚はないですけど、たぶん一人っ子で寂しがり屋だと思うので、楽しい場所を作るのが面白いんだと思います(笑)
9月4日(クシの日)、オープン日までもう少し。。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
また書きます_φ(・_・カキカキ