【考察】誕生日だったので美容師人生を振り返ってみた。 南行徳美容室ラパンアジール

考察&思考整理

【ラパンアジールのウィルス感染予防対応について】

消毒用アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用にて接客、予約毎に座席の変更、店内換気、空気除菌など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけております。気がかりな点などございましたらスタッフまでお気軽にお尋ねください。


   

先日、誕生日を迎え中村店長から「飲みましょう!」と誘われたのですが、スケジュールの都合上、自分で自分の誕生日会の買い出し行くことになったラパンアジールの山田です。

#自分の誕生日会を自らプロデュースし、おもてなしする男

#なぜか自分の誕生日なのに奢る

#山田はハンサムな生き方してると思う

#でも、きっとハメられたんだと思うw

 

さてさて、せっかく誕生日を迎えたので今日は美容師人生を振り返ってみようと思います。

その前に予約状況のご案内です☆

 

 

▼今週の予約状況。

 

今週もたくさんのご予約ありがとうございました。

来週以降の予約状況ですが、月末までかなり埋まってきております。

 

7/21(水) 14:00 18:00 ご案内可能です。

7/22(木) 16:00 カットのみご案内可能です。

7/23(金) 19:00 カットのみご案内可能です。

7/24(土) 10:00 18:30 ご案内可能です。

7/25(日) 13:00 18:00 ご案内可能です。

 

インターネット予約はこちらからどうぞ(^ ^)

 

シベリアシャンプーなど販売中のオンラインショップはこちら☆

 

 

 

▼美容師人生を振り返ってみて。

 

41歳になったのですが、20歳から始めた美容師。

気づけば人生の半分を美容師として生きています。

さらにその美容師人生を因数分解してみると、イギリス式のブラントカット10年、フランス式のエフィラージュカット11年になるのでまぁそこそこカットについては理解が深いのではないか?と思ってもいます。

#まだまだ研究することは多いけどね

 

人生振り返ると「あぁ、あの選択は人生のターニングポイントだったな。」という部分があります。

僕は30歳の時に出会ったエフィラージュカットでした。

もっと上手くなりたい、もっと上手くなりたいんだ!と悶々としていた時、YouTubeで見かけたのがきっかけで、あの当時YouTubeがなかったらおそらくエフィラージュカットの真髄に出会えていませんでした。

#運だけで生きてます

 

 

少しエグい話しますが、カット技法を転向しようと思いエフィラージュカットを学んでいるサロンを紹介され、働いていたサロンでの給料は18万円ほどでした。

たぶんそこらのアシスタントの子達の方が、お給料よかったと思います(笑)

めちゃくちゃ労働環境も悪く生活もキツかったんですが、それでも必死になって「覚えたい!」と魅了されてしまったんですよねぇ。

でも、あの時「安定、安心」を求めてチャレンジしなかったら、今の自分はいなかったと思います。

これは結果論に過ぎませんけど、ひょっとしたら美容師を辞めていたかもしれないですからね。

 

チャレンジって大切です♬

 

  最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

また書きます_φ(・_・カキカキ

 

☆★☆店舗情報☆★☆


南行徳美容室ラパンアジール 

047−702−8626(完全予約制)月/火曜定休 駐車場有

http://www.lapin-agile.link

 

新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム

047−401−6888(完全予約制) 火曜定休 駐車場有

http://www.lapin-agile-somme.link

 

◇◆◇スタッフ募集中◇◆◇

ラパンアジールではスタッフを募集しております♬

お問い合わせは 047−401−6888(人事担当:中村)まで

見学も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♬

 

▼▼LINE(リクルート専用)からでも応募可能ですので、ご登録お待ちしております▼▼

友だち追加

     
The following two tabs change content below.
1980年、千葉県鎌ヶ谷市生まれ Parisで考案された"エフィラージュカット"を習得後、「ヘアスタイルは人生を変える」という想いからHairstyle for Lifestyleというコンセプトを掲げ、2014年に美容室ラパンアジールを設立。 フォトコンテスト優勝、カットコンテスト入賞、著名人担当などの経歴を持つが、サロンワーク以外にもファッションショーでのヘアメイク、学生へのキャリア教育活動活動や合同絵本制作、ブレインコーチ、心理カウンセラーといった多岐に渡る活動を行い、美容師を通じて社会貢献度の高い活動を進めている。 2014年 美容室Lapin-Agileを設立 2017年 2号店Lapin-Agile somme出店