【ラパンアジールのウィルス感染予防対応について】 消毒用アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用にて接客、予約毎に座席の変更、店内換気、空気除菌など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけております。気がかりな点などございましたらスタッフまでお気軽にお尋ねください。

昨日からずっと冒頭のつかみの挨拶ネタを考えているのですが、いまだにアイデアが浮かんできていないラパンアジールの山田です。
#やめちまえよ
さて今日は誰も得をしないラパンアジールの一週間の振り返りブログです。
とてもヒマな時だけ読んで下さいね☆

▼怒涛の勉強会週間
今週は勉強会三昧でした(笑)
月曜日はシューティングラボ。
こちらは外部美容師も気軽に参加できるように行なっている勉強会です。

今はコロナのこともあるので大々的に告知はしていませんが、みんなで切磋琢磨して勉強するって大事なこと☆
火曜日はビジネス勉強会。
いろいろと気づきと行動目標が明確になった日ですが、今は僕が提案したグループ内での交流の場が盛り上がっていて良い仕事をしたなと(笑)

水曜日はカット勉強会。
スタッフへの技術指導ですのでガッツリ取り組みますが、下手なことは教えられないので実は教えることもかなりの学びになります。

木曜日は撮影。

こちらも今は中村と細々とやっていますが各々テーマを決めて撮影しています。
今回山田はモデルさんのスケジュール調整をミスり、ダブルブッキングという最低最悪なことをしてしまいましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ごめんなさい。
金曜、土曜は勉強会は無し。
で本日、日曜日は山田主催の知識勉強会「山田塾」←ネーミングセンスの無さよwww
今回はコミュニケーションをテーマにお勉強です。

いっぱいメモ取ってるなぁ〜♬
▼7日間振り返って。
なんだか濃い1週間でした。
でも、こういうの嫌いじゃ無いです。
どんどん自分を追い込んでいくと、自分の勘違いしていたところが見えてきます。
例えば、カットの教え方ひとつとっても「こういう風に伝えた方が分かりやすいな。」とか発見があるんですよね。
これってすごく大事なことで、自分の伝え方は合っている!と勘違いし続けているうちは2流なんです。
自分が余裕を持って動けてるうちは成長に繋がりません。
難しい言葉で言うとコンフォートゾーンを抜けないと成長できないわけです。
安定を求めるのは人として当たり前のことだとは思うけど、安定したところでそんなものは長く続かないです。
美容師の世界はすごく分かりやすく、例えばその時代に流行ったヘアスタイルを世界一上手にカットできたとしても、次の時代にはそのヘアスタイルが流行ってないんだから通用しません。
大事なのは時代の変化、トレンドの変化に対応できる対応力と栄光を手放す勇気です。
みたいなことを常に考えていると、安定なんて求めること自体無意味なのでは無いか?と思うわけです。
やるしかないですね♬
☆★☆店舗情報☆★☆
南行徳美容室ラパンアジール
047−702−8626(完全予約制)月/火曜定休 駐車場有
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047−401−6888(完全予約制) 火曜定休 駐車場有
http://www.lapin-agile-somme.link
◇◆◇スタッフ募集中◇◆◇
ラパンアジールではスタッフを募集しております♬
お問い合わせは 047−401−6888(人事担当:中村)まで
見学も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♬
▼▼LINE(リクルート専用)からでも応募可能ですので、ご登録お待ちしております▼▼
最新記事 by 山田 健太郎 (全て見る)
- 【超重要】ホームページとブログが変わります!! - 2021年8月6日
- 【考察】誕生日だったので美容師人生を振り返ってみた。 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年7月19日
- 【勉強会】月一恒例の撮影勉強会でした☆ 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年7月17日