【ラパンアジールのウィルス感染予防対応について】 消毒用アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用にて接客、予約毎に座席の変更、店内換気、空気除菌など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけております。気がかりな点などございましたらスタッフまでお気軽にお尋ねください。

オンライン勉強会にすっかり慣れてしまい、じゃがりこ食べながら授業を受けるのが日課になってしまったラパンアジールの山田です。
#だって先生が食べながら受けていいって言ったから #高校生の時は同級生たちと栗食べてたら先生に怒られた
さて今日は梅雨が早まりそうなのでアレのご紹介です☆

▼ラパンアジールの縮毛矯正
梅雨の時期が早くやって来そうな感じですね。
梅雨といえばくせ毛の皆様は縮毛矯正を思い浮かべると思います。
実際に今年は5月の予約状況も縮毛矯正が非常に多いです。
湿度が高くなると、髪の収まりが悪くなってしまい大変ですもんねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今は薬剤メーカーが薬剤研究を頑張っているので、どこのサロンでも変な縮毛矯正はやっていないと思います。
そうなってくるとラパンアジールも独自性を打ち出さないとメンバーさんに満足してもらえないので、いろいろ研究はしています☆
今のところですが、この癖っ毛を、、、

ここまで自然な感じに施術できます☆

良い感じにストレートになってツヤも戻りました☆
毛先はエフィラージュが効いているので見た目の質感も、柔らかさを感じると思います。
こうやって悩みのくせ毛をストレートにするとメンバーさんも喜んでくれるんですが、実は美容師もストレートになった時の達成感というかなんというか、嬉しさ(喜び)を感じてます(笑)
#山田だけなのかも知れませんけど
こちらの記事でも縮毛矯正について書いてます↓
▼縮毛矯正をしたあとのケア
縮毛矯正をかけた後は、しばらくは髪を結ばないようにする、髪を耳に長時間かけないようにするなど、極力ストレートに髪を下ろしていることをします。
その後も自宅でトリートメントなども行なった方がいいのですが、アイロン施術で髪の水分が飛んでいるのでやはり水分補給は欠かせません。
多くのトリートメントは髪の表面付近に作用して手触りを良くしますが、髪の内部まで浸透しているものはあまりありません。
すべてのヘアケアアイテムを知り尽くしているわけではありませんが、皮膜形成タイプのものが多いです。
M3.6のように浸透だけを追求しているアイテムはなかなか無いんですよね。。。

髪が乾燥してゴワゴワしている方が使用すると、髪に潤いと髪の芯が強くなったことを実感するお声をいただくことが多いです。
もし、縮毛矯正の艶感を継続したいメンバーさんはM3.6使ってみてくださいね。
今月末までキャンペーンもやっております♬

☆★☆店舗情報☆★☆
南行徳美容室ラパンアジール
047−702−8626(完全予約制)月/火曜定休 駐車場有
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047−401−6888(完全予約制) 火曜定休 駐車場有
http://www.lapin-agile-somme.link
◇◆◇スタッフ募集中◇◆◇
ラパンアジールではスタッフを募集しております♬
お問い合わせは 047−401−6888(人事担当:中村)まで
見学も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♬
▼▼LINE(リクルート専用)からでも応募可能ですので、ご登録お待ちしております▼▼
最新記事 by 山田 健太郎 (全て見る)
- 【超重要】ホームページとブログが変わります!! - 2021年8月6日
- 【考察】誕生日だったので美容師人生を振り返ってみた。 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年7月19日
- 【勉強会】月一恒例の撮影勉強会でした☆ 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年7月17日