【求人】就職活動するときってコレ大事だよねって話。 南行徳美容室ラパンアジール

スタッフ募集

【ラパンアジールのウィルス感染予防対応について】

消毒用アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用にて接客、予約毎に座席の変更、店内換気、空気除菌など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけております。気がかりな点などございましたらスタッフまでお気軽にお尋ねください。


   

乗ってる車がエンストしまくりで運転するたびに「元気出せよ、お前の実力はそんなもんじゃないだろ!」って車にハッパをかけているラパンアジールの山田です。

#がんばれ

 

最近、求人の問い合わせが増えてるんだけど、みんなどうしたの?笑

ということで、就職活動している美容師に少しでもエールが届けばいいなと思いましてブログ書きます。

みんな頑張って☆

 

 

 

▼就活するときのとっても大切なこと。

 

ラパンアジールに興味を持っていただけるのは非常にありがたいことですが、うちはやっぱり利益主義より実力主義なので「上手くなりたい!」って意志が強い美容師さんが訪れるのかな?と思っています。

それでも見学や面接を通じて感じることは、リサーチが甘いなと思う部分です。

すべての職種での就職活動にも言えると思うのですが、自分が働こうとしている職場を事前に色々調べるのは大事なのではなかろうか?と思うんです。

ラパンアジールを例に出せば、「エフィラージュカットのこと調べてますか?」「休みや活動内容把握していますか?」などです。

この辺りはネットを駆使すれば調べられると思います。

現在、就職活動中の美容師さんを応援しているからこそちょっとだけ厳しい発言になってしまいますが、

「なんとなく就職した先にはなんとなくの未来しか残ってないよ。」と。

この「なんとなく思考」が人生に大きく影響していることも意識しておいた方がいいです。

(偉そうにすいません)

 

美容師やっている限り、目指すところは指名してくれるお客様で予約は埋めること。

お客様もはっきりとした目標を持っている、熱意のある美容師に担当してもらいたいのは明白です。

ラパンアジールに就職せずとも、どこか他のサロンに就職する際は「なぜそこで働きたいのか?」を明確にしておくと、面接でも熱意が伝わると思います。

 

▼意外と見落としている大事なこと。

 

ラパンアジールを立ち上げるまでに、山田はこれまで10社ほど美容室を渡り歩いてきました。

なので、所属サロンを変える怖さや不安は身に染みるほど分かります。

1番の不安はそこそこ積み重ねた実績がゼロになってしまうのではないか?という不安。

分かりやすくいうとお給料(歩合)が減る可能性が高いこと。

はっきり言いますと、おそらく不安通り減ると思います。

仮にラパンアジールに入ったとしても難しいと思います。

そんなはっきり言うなよ!って言われるかもしれませんが、収入が上がるイメージを作れない美容師がどうやって収入を上げるの?ってことです。

でも、、、収入ばかり気にして仕事している(売り込もうと必死な)美容師を誰が指名してくれるのでしょう??

#矛盾している事言ってます

 

自分の身近な美容師にリサーチしてみたところ、指名増やしたいけど伸びない。練習してるのに上手くならない。などの沼から抜け出せない方が多いようです。

これは勝手な憶測ですが、おそらく美容師として生きることのデザインが、できていないんだろうなぁって思います。

だから冒頭で申し上げた通り「なんとなく思考」を早く無くすのが大事なんです。

そうすればどこのサロンで働いても大成します。

応援してます!

 

  最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

また書きます_φ(・_・カキカキ

 

☆★☆店舗情報☆★☆


南行徳美容室ラパンアジール 

047−702−8626(完全予約制)月/火曜定休 駐車場有

http://www.lapin-agile.link

 

新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム

047−401−6888(完全予約制) 火曜定休 駐車場有

http://www.lapin-agile-somme.link

 

◇◆◇スタッフ募集中◇◆◇

ラパンアジールではスタッフを募集しております♬

お問い合わせは 047−401−6888(人事担当:中村)まで

見学も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♬

 

▼▼LINE(リクルート専用)からでも応募可能ですので、ご登録お待ちしております▼▼

友だち追加

     
The following two tabs change content below.
1980年、千葉県鎌ヶ谷市生まれ Parisで考案された"エフィラージュカット"を習得後、「ヘアスタイルは人生を変える」という想いからHairstyle for Lifestyleというコンセプトを掲げ、2014年に美容室ラパンアジールを設立。 フォトコンテスト優勝、カットコンテスト入賞、著名人担当などの経歴を持つが、サロンワーク以外にもファッションショーでのヘアメイク、学生へのキャリア教育活動活動や合同絵本制作、ブレインコーチ、心理カウンセラーといった多岐に渡る活動を行い、美容師を通じて社会貢献度の高い活動を進めている。 2014年 美容室Lapin-Agileを設立 2017年 2号店Lapin-Agile somme出店