【ラパンアジールのウィルス感染予防対応について】 消毒用アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用にて接客、予約毎に座席の変更、店内換気、空気除菌など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけております。気がかりな点などございましたらスタッフまでお気軽にお尋ねください。

カットの練習、カット練習、、、プロが練習しないで何するっちゅーねん!
たまにいるんだ「よくその歳で練習とかするよねぇ。」っていうやつ。
僕は言ってやりたい。
「あのさ、イチローやメッシが練習しないと思う?」って。
カット練習。
エフィラージュカットの基本は8つの切り方。
長さを切るテクニック3つ、量を切るテクニック5つがある。
たったそれだけ。
だからテクニック(ハサミの動かし方)を覚えるのは簡単、、、なはず!笑
そして、それを覚えてからが本当の地獄が待っているカットのスタートライン。。。
たぶん、エフィラージュカットじゃないと知れないカットの深〜い部分に突入します。
それがエフィラージュの世界で教わったカットの上達方法であります。

僕も中村も美容師キャリアはそこそこあります。
なので、一般的な美容師さんと同じ普通のカット技法でもお客様を喜ばせることはできると思います。
パターンでカットしようと思えば簡単にできます。
10分でカットしろと言われたらできます。
というか、20代の頃はそうやって過ごしてきました。
でもつまらなかったんだよねぇ、そういうカットが。
だから山田はすべてを捨ててエフィラージュカットに転向したわけですし、中村はこっそり山田のSNSを見ていてエフィラージュカットに興味を抱きイチからスタートするべく、ラパンアジールに仲間入りしたわけです。
そんな風にある種の覚悟を決めて臨まないと、エフィラージュカットの本当のところには触れられないんです。
求人も同じ、、、
だから、もしラパンアジールに入りたかったら本気のヤツしか仲間に入れないなって思います。
収益のためにスタッフ増やそうと考えていないので、、、( ̄∀ ̄)
常に挑戦と追及を自分に課していない美容師なんてプロじゃないんですよ。
冒頭の「よくその歳で練習とかするよねぇ。」って言えちゃう美容師は僕の中ではプロだと思っていません。
ラパンアジールが求めている人材は純粋にプロ精神がある美容師。
といっても、ストイックすぎなくていいんです(笑)
技術が向上することが楽しかったり、知らないことを知って喜べたりするだけでいいんです。
中村なんかしょっちゅう「わぁ、おもしろい!」って言ってますからね☆

そんなわけで、一緒に成長を楽しみたい美容師さんはどしどしご連絡ください♬
☆★☆店舗情報☆★☆
南行徳美容室ラパンアジール
047−702−8626(完全予約制)月/火曜定休 駐車場有
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047−401−6888(完全予約制) 火曜定休 駐車場有
http://www.lapin-agile-somme.link
◇◆◇スタッフ募集中◇◆◇
ラパンアジールではスタッフを募集しております♬
お問い合わせは 047−401−6888(人事担当:中村)まで
見学も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♬
▼▼LINE(リクルート専用)からでも応募可能ですので、ご登録お待ちしております▼▼
最新記事 by 山田 健太郎 (全て見る)
- 【超重要】ホームページとブログが変わります!! - 2021年8月6日
- 【考察】誕生日だったので美容師人生を振り返ってみた。 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年7月19日
- 【勉強会】月一恒例の撮影勉強会でした☆ 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年7月17日