【ラパンアジールのウィルス感染予防対応について】 消毒用アルコールによる手指消毒、うがい薬の提供、マスク着用にて接客、予約毎に座席の変更、店内換気、空気除菌など細心の注意を払い、安心してご来店していただけるよう心がけております。気がかりな点などございましたらスタッフまでお気軽にお尋ねください。

卒業したらやりたい事といえば?
やっぱり第1位はカラーですよねー笑
カラーしたら気をつける事を書いておきます!

まずはシャンプー選び。
シャンプーは非常には重要です。
シャンプーネタはいろいろありますが、カラーを長持ちさせる秘訣は、洗浄力の弱いモノを選びましょう!
シャンプーは基本的に洗剤なので、成分によっては色落ちに影響します。
アミノ酸系シャンプーが無難だと思います。

あと、オマケの知識でシャンプー時の湯温も色持ちに影響します。
これも諸説あるんですけど、37度くらいが良いと言われてるんですが、ぬるくて風邪引いちゃうので知識だけに留めていてください(笑)
※体温に近い温度が髪にも負担が少ないと言われています。
カラーをするタイミングは?
染めたあとは髪の中に入った染料(アッシュとかピンクとか)が徐々に抜け落ちてきます。←ここにシャンプーが影響します。
洗うと色が落ちる、洋服が色褪せることと同じですね。
なので、カラーの持続の限界が生じてきます。
ざっくりいうと1.5ヶ月前後、これは髪質や染めた色や使用薬剤など様々な要因があるので断定できません。
なので定期的にカラーリングした方がヘアカラーは綺麗な状態を保てます。
こんなデータもあります。
髪のダメージで、見た目年齢は約5.7歳変わる!若く見せるために必要なことは?
髪は生活感を感じさせる原因にもなります。
魅力を感じさせたり、人を惹きつけるには現実的より理想的と感じさせると良いかな?
今回の仕上がり♬
赤みを消すためにグリーン系のカラーで染めてみました\(^o^)/

良い色なんだけど、写真じゃ分かりにくい、、、( ̄∇ ̄)
本人も満足してくれて嬉しかったです☆
初めて染める時って、ドキドキで仕上がり見ると「自分じゃない!」って感じますよね(笑)
山田も学生時代に初めてカラーした時、ずっと鏡見てましたから。
まだまだ、色の違いが分からないかもしれないけど毎回カラーの説明していくうちに、メンバーさんも知識が増えていくのでそれがすごく楽しいし嬉しい♬
これから季節は春!
元気なカラーリングをどんどん提案していきますよー\(^o^)/
☆★☆店舗情報☆★☆
南行徳美容室ラパンアジール
047−702−8626(完全予約制)月/火曜定休 駐車場有
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047−401−6888(完全予約制) 火曜定休 駐車場有
http://www.lapin-agile-somme.link
◇◆◇スタッフ募集中◇◆◇
ラパンアジールではスタッフを募集しております♬
お問い合わせは 047−401−6888(人事担当:中村)まで
見学も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♬
▼▼LINE(リクルート専用)からでも応募可能ですので、ご登録お待ちしております▼▼
最新記事 by 山田 健太郎 (全て見る)
- 【お知らせ】電話のトラブルがあり大変ご迷惑をおかけいたしました。 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年2月25日
- 【考察】組織について考えてみると、心は優しくなる。 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年2月24日
- 【心理学】潜在意識を鍛えることに注目しています☆ 南行徳美容室ラパンアジール - 2021年2月23日