昨日のブログで「美容師の量産」って書いたけど、今思い返せば自分はまさしくそういう環境に居たんだな。って思いました。
髪型の切り方をパターンで覚えて、予約を詰め込まれて、、、
もちろんその経験は無駄にはなっておらず、とても良い経験ができたと思っています。
その経験があったからこそ、ラパンアジールは真逆の道を行くという誓いを立てたんだと思います。

(スタイリング:梅崎 撮影:山田)
ヤマダが最初に入社した会社は社内学校みたいな施設があったんです。
その当時はかなり珍しいシステムでスタッフを育成していました。
1年ほどで技術者になり、現場で売り上げを求められるようになりました。
その当時はまったく違和感も感じなかったですし、早くデビューもできて嬉しいことばかりでした。
しかし、様々なサロンを渡り歩き、時が経つにつれて技術者としての限界?というか、、、
なんか髪を切っているだけ、みたいな妙な感覚を覚え始めました。
その時は29歳くらいだったかな?
たぶん、何も考えない美容師だったらそのままの技術力で仕事をしていると思うのですが、なんか自分でしっくりこない状態があったのでヤマダは試行錯誤し始めました。(笑)
まぁ行き着いた先は多くの美容師と同じで「我流のドライカット」にたどり着きます。
(この辺から量産型美容師との決別が始まりますw)
自分なりの解釈でたどり着いた、お客様に満足いただける「我流ドライカット」。
(このレベルまで技術を突き詰める美容師はカットが大好きなはずです、だからお客様からの支持も高いはず。)
ここから先はもう個人の主観になってくるのですが、ヤマダの場合は「もっと何かあるんじゃないか?」とさらに試行錯誤を加速していきました(笑)←アホです。
そして、禁断の果実「エフィラージュ」を見つけてしまったわけです。
つづく。。。
☆★☆店舗情報☆★☆
南行徳美容室ラパンアジール
047−702−8626(完全予約制)月/火曜定休 駐車場有
新鎌ヶ谷美容室ラパンアジール ソム
047−401−6888(完全予約制) 火曜定休 駐車場有
http://www.lapin-agile-somme.link
◇◆◇スタッフ募集中◇◆◇
ラパンアジールではスタッフを募集しております♬
お問い合わせは 047−401−6888(人事担当:中村)まで
見学も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♬
▼▼LINE(リクルート専用)からでも応募可能ですので、ご登録お待ちしております▼▼
最新記事 by 山田 健太郎 (全て見る)
- 【心理学】テストセラピーを勉強してきました☆ 南行徳美容室ラパンアジール - 2019年12月7日
- 【ヒント】職場で得るものは見えない何か、かもしれない。 南行徳美容室ラパンアジール - 2019年12月6日
- 【表現】感情表現は幅広くしたいと思います。 南行徳美容室ラパンアジール - 2019年12月5日